【あなたが幸せを目指す最初の日を今日にしてみよう】
おかえりなさい。
つい、なんですけど自分に無力感を感じる時ってありますよね。
「なんで私ってこう何も出来ないんだろう」
その「何も」って、いったい何だろう?
そんなことを考えます。
こんなことを言いつつ、僕も強くは無いのでいつも悩んでいます。
そんな「悩んでいる自分」をそれなりに大切にしています。
うん、きっと・・・・健康面以外は・・・。
「悩んでいる」自分が「何も」出来ないとは思えなくなったな・・・というのが正直な感想です。
こうやって「悩んでいる」ことで、似たように「悩んでいる」人に説得力をもって「大丈夫だよ」と言ってあげられるようになりました。
人は生きていく内に「何かしなきゃ」とか、
「こうしなくては」と自分を縛ってしまいがちですよね。
「お仕事なんだから頑張らなきゃ」
「女の子なんだから結婚して子供を産まなきゃ」
「お母さんなんだから我慢しなきゃ」
生きていく内にどれほどの「しなきゃ」が自分を縛り付けているのでしょうね。
その「全部」があなたには必要なのかな?
もしかしたら、あなたには不要なものがあるのかもしれないですよ。
それに「こうしなきゃ」で自分を武装して、それで強くなるのならいいけど、自分が本当に大切にしなくてはならないものを手放さなくてはならなかったとしたら
それは本当に「しなきゃ」なのかな?
大正時代なら親の決めた許嫁と・・・なんてあったかもしれません。
今は令和。
自分を縛り付けて、我慢して、そうしているうちに「自分」が死んでいることに気づいて。
誰かの為に、お気に入りのカーテンを諦めて
誰かの為に、大好きなケーキを諦めて、
誰かの為に、他の誰かと会う事を諦めて、
その「誰かの為」は本当にあなたが「しなきゃ」いけないことなのかな?
もっと、
もももっと、
自分の決めた生き方をしてもいいんじゃないかな?
「だって、できないんだもん」
本当に?
こんな風に追い詰めるような言い方になってごめんね。
ただ、忘れないで欲しい
「あなたが幸せになれない世界を、僕は認めるわけにはいかないよ?」
