プロっぽいとプロは別物
2018-04-19 13:00:41
よく質問を受けるのは
「どうやったら〇〇になれますか?」ということ。
その質問に僕は丁寧に答えますが、
その質問をされる方の実に多くの人がその答えに落胆します。
質問をされる方は、「いかに何もしないで成功できるのか?」を聞いているのです。
初めからそう聞いてくだされば(笑)
あなたが、どんな姿をもって成功と呼ぶのかは知りませんが、
それっぽく魅せる事は出来ます。
しかし、それとプロとしての成功はまったくの別物です。
皆さんは『一万時間の法則』ということを知っていますでしょうか?
誰でも一万時間を集中して従事したらプロになれるということです。
一万時間、つまりフルタイムで働いて三年ほどですね。
職場でも三年間、一生懸命にやっている人は戦力ではないですか?
しかし、その三年間をテキトーに流していては、いつまでも三流のままです。
僕は『一万時間』について調べてみましたら
ものすごくたくさんの『一万時間の嘘』みたいな記事が検索で出てきました。
ようするに一万時間なんて使う必要が無いという事です。
成功の種類にもよる、と僕は言いました。
そうです、例えばあなたがテレビに出たいとだけ願うのなら『一万時間』なんて必要ありません。ラジオなんて数万払えば自分の番組もてますよ?
プロっぽくふるまうことは出来ます。
そして世界はプロっぽくふるまうう人ですでにいっぱいになっています。
さて、あなたはそんな人たちの作り出すものを買いますか?
それっぽく魅せる事だけに従事して中身のないものを垂れ流している。
誰かのセミナーに行ったりして、聞いたことを自分の中に熟成させることなくコピペしてセミナー講師を名乗っている。
よい世の中になりました。
本気で言ってますよ(笑)
だって、世界はどんどん可視化されていってます。
全てがばれる時代が始まろうとしています。
本物が必要とされる時代がそこまで来ています。
さぁ、本物のプロの皆さん
活躍の時が来ましたよ。