『信じる力』は簡単に世界を動かす。
2018-05-07 15:13:29
よく、人を貶めて言う人を見かけると、
「勿体ないな」って感じます。
「この人には出来ない」「あの人は仕事の能力が無い」
大抵の場合、その後に「それに比べて私は仕事ができる」と続きます。
そんな話をしている人と出会うと少し安心します。
だって、その人とは仕事をしなくていいから(笑)
人にはそれぞれの習得時間というものが存在します。
また、習得技術の伝え方というものがあります。
僕は、割と遅い部類でした。
様々なアルバイトを経験しましたが、手先の不器用さに加え、呑み込みの悪さなどで入った当初は「使えない奴」でした。
ですが、一年後にはどんなバイト先でもリーダーになりました。習得は遅いのですが、取得したらどんなベテランにも負けなかったからです。
もしあなたが、人から仕事について文句を言われているのなら、それは技術の問題ではなく、習得方法、もっといえば習得するためのモチベーションに問題があるのではありませんか?
どうせ、自分は仕事が出来ないという思いが頭の中をいっぱいにして知識の吸収を妨げていませんか?
人は、意識で脳や体に影響を及ぼします。
ある実験では、被験者に『病気の特効薬』としてただのビタミン剤を与えたところ、ほとんどの人の病気が治っていったとの報告もあります。
人は『意識』が創るのです。
あの人は駄目だと言う人は、その人の才能を潰すことで自分が損をしているのです。
こんな風に言っても、あなたはまだ「でも、自分なんか」って思いがちですよね。
日本人の多くは、自己採点が低めです。
それは、常に誰かと比べられてきたこれまでが強く影響しています。
誰かと比べられる。優秀な手本の人になれと強要されてきて、少しでも違っていたら、それは『駄目』な事とされてきました。
いいですか、その違う部分こそ
『あなた』の真骨頂なのです。
二流の誰かになる必要はない。
一流の貴方であるべきなんです。
その『意識』を創るもの、
それはあなたがあなたでいるという『信念』なのです。
自撮りしてSNSに載せる?大いに結構!
美男じゃないから?美女じゃないから?
いいえ、あなた史上最高のあなたでいればいいんです。
ステージに立ちたい?
ファンは待っています!
歌いたい?
楽しみにしています!
あなたは、素晴らしいのです。